Windowsを理解しよう
ファイルとフォルダ

ハードディスク内のデータはファイルが集まったものです。
ファイルを効率よく整理するのがフォルダです。

ファイル

ハードディスクやフロッピーディスクに記憶されているデータ全てがファイルです。
アプリケーションソフトもファイルの集まったものです。

メモ帳で作った文書、つまりデータを保存したとしましょう。
これはファイルそのものです。

そしてメモ帳そのものもファイルであり、メモ帳を動作させる数多くのデータもファイルです。

つまり一つ一つのデータそのものがファイルということになります。
ファイルはコンピュータを扱う上で最も基本的となるデータなのです。

フォルダ

フォルダもデータの一部です。
しかしファイルとは言いません。

ハードディスクには数多くのファイルが入っています。
これらを整理整頓するのがフォルダです。

ここがポイント

机の引き出しを開いてみましょう。
引き出し全体をハードディスクと考えた場合、引き出しの中に沢山の書類や筆記用具などが無造作に散らばっていたとしたら取り出すのに苦労するでしょう。

書類は区切りをつけて、筆記用具は筆箱などに整理すれば、取り出しが簡単になります。
また新たに書類や鉛筆、消しゴムなどを入れる場合でも、どこに置けばよいのか一目でわかります。

書類や筆記用具がファイルで区切りがフォルダになります。

フォルダの役目は、引き出しの中の区切りであり、パソコンを扱う上で無くてはならないものなのです。
自分で作成したデータは、データ別にフォルダを作成してその中に置くと良いでしょう。



戻る   進む